🔥観ててしんどぃ…(;´д`)映画も好き❤🔥
これ、 カナダの映画やねんけども。 DUNE 砂の惑星 リバイバルver. 撮った監督の作品でして。 原作は戯曲?やったかな。 なんか 『パンズ・ラビリンス』 (ギレルモ・デル・トロ監督作品) 観たときと 同じよーな感覚に陥ったんやって。 あー…...うわ…しんど…😰💦 って、感覚な。 双子が、 亡くなった母の秘密を知ってくはなし。 サスペンスになっとるけど、なんでやろ? ヒューマンドラマちゃうんかな…。 双子の片方が 『1+1=2 にならないのは、なんでだろう…?』 って、もう一人に聞くとさ 聞かれたほうが (はっ...!!) ってした顔してさ なにも言わずに、無言で二人が抱き合うんよ。 双子って、 なんか共有してる感覚的なものってあるんかな。 たとえ一緒に暮らしてなくても なん十年ぶりに会ったとしても 言いたいことが言わなくても分かる 考えてることが分かる ...みたいなさ。 目には見えない 曖昧で感覚的なものって 結局、思い込みでしかなかったりすること多いやん? 学生のとき、付き合ってた人に わたしが『映画が好き』って伝えたら 『ゴジラ』シリーズを会うたびに観せられて、 わたしが白目剥きそうになりながら観たときの 『共有できる感覚の無さ』 は体験したことあるけどな。 思い出しただけでも うわー、つら。 ってなったわ。
まだコメントはありません。